うつむいた表情の少年が草原に立つ。背後には黒い木と緑の空、右側には大きな赤い鼻血が垂れている。

緑の鼻血戦記 チノスケ幼少期録

緑の鼻血戦記 チノスケ幼少期録④

第四章:片道の風が吹く

──探しものは、帰り道を忘れさせる。

その日、帰り道の途中でチノスケは気がついた。

ポケットの中にあったはずのティッシュが、どこにもない。

さっき使った記憶はある。けれど、ちゃんとポケットに戻したかは覚えていない。

「あれ……」

そうつぶやいて立ち止まったとき、風が吹いた。

鼻の奥が、すうっと涼しくなった。

いつもなら、そのまま忘れてしまっていただろう。

けれどその日は、違った。

「探さなきゃ」と思った。

階段を下りていく。

いつのまにか、商店街の裏手に出ていた。

細い路地の途中に、小さな階段がある。

その先に、何があるのかは知らない。

でも、なぜか今日はそこへ行かなければいけない気がした。

どこまで下りたのか、もうわからなかった。

階段は、いつの間にか土の斜面になり、足元は少し湿っていた。

チノスケは立ち止まった。

何を探してたんやっけ?

ティッシュ、やったか。いや、もっと前に、何かを……

それが思い出せそうで、思い出せなかった。

まるで風が、その“何か”を包んで、どこかへ運んでいったみたいだった。

そして、チノスケの中には、空白だけが残っていた。

「……まあ、ええか。」

そう呟いたとき、その空白は、空っぽではなくなった。

忘れたことが、ちょっとだけありがたかった。

もしそれを覚えていたら、きっと、もう少し息がしづらかった。

帰り道がわからなかったけれど、どこかへ向かって歩いている気がした。

風は、相変わらず一方向に吹いていた。

その風は、チノスケの体の奥の、ずっと前からふさがっていた通路を、そっと通り抜けていった。

無意味カテゴリー